フルヤ歯科からのメッセージ

フルヤ歯科からのメッセージ

フルヤ歯科からのメッセージ

千葉県佐倉市井野の勝田台フルヤ歯科のホームページへようこそ。
当院では、患者さんの多様なニーズに答えられるように、そして最新最良の歯科医療技術習得のため常に努力致します。美しく、丈夫で、長持ちそんな歯を作るためのトータルサポートを致します。

CT(Computed Tomography)を導入しました

CT(Computed Tomography)

勝田台フルヤ歯科ではこの度CTを導入しました。

CTでは、通常のレントゲン装置とは異なり、X線で撮影した画像をもとにして、コンピュータで3次元の画像を作り出しています。
通常のレントゲン撮影では分かりにくかった様々な部分を、CTで撮影した立体的画像ならより詳しく診断することができます

ページのトップに戻る

フルヤ歯科からのお知らせ

◎当院は各種臨床系学会,研修会,海外で発表された治療法を含め最新,最良の治療技術を取り入れ,なおかつしっかり丁寧な治療を行っています. なお,新しいから全て良い技術とは限りませんので,国際学会等で長期予後も良好で最善であると認められた技術のみ導入しています.

◎歯の形を整える時や歯の神経の空洞の消毒時には,1.5~2.5倍拡大ルーペやLEDライト72個付きの歯科用拡大鏡を使用してミクロン単位の精度での治療を行っています.

○診療時間は朝8:30~12:30まで,昼14:30~夕方18:00までです(※土曜日は13:00まで,はお休みです)

朝早くからのスタートですので夜間は診療していません 

〇 矯正歯科,歯並び相談の久保田先生は通常,第3木曜日の10:30~19:00の診療になります.お電話でお問い合わせ下さい.

 ► 矯正通院中の患者さんへ→もし矯正器具の不具合があったときは通常の日でも調整ができます(院長や勤務医がしっかり対応します)、遠慮なくお電話ください。

当院はすべての器具(歯を削る装置の5倍速コントラ,歯石を取る超音波スケーラー,歯を削る研削バー,手用器具など)を患者さんごとに完全滅菌処理+滅菌パックしています.

口腔外吸引装置にて微細な歯の切削片,入れ歯の削片,金属の研磨片を排出させて診療室内の空気をクリーンに保っています.さらに待合室,診療室ともにプラズマクラスターイオン空気清浄機にてウィルス,細菌,カビ,アレルギー物質の分解,除去を24時間稼動,空気感染防止を行っています.

☆☆☆ 現在,治療希望の患者さんが多く,やや予約がとりにくい状態です,誠に申し訳ありません.1日に1人のDrが診療できる患者さんの数は限られています,質を犠牲にして患者さんの数だけ沢山みることは当院はいたしません.

自分の大切な体を回復するための大切な治療です.

・・・しかし,歯などにお金も時間もかけたくない方,治療の質を求めず安く早く終わればよいとお考えの方,お約束の時間を守れない方,連絡なくキャンセルをしてしまう方は(誠に申し訳ありませんが)当院のような時間をしっかりとり,一人ひとり丁寧に質の高い治療を行う医院を選択しない方がよいと思います,日曜や深夜でもいつでもオープンしている便利な歯科医院に行くことをお勧めします.

なお,ご通院の患者さんはご存知だと思いますが,予約の5分前に来るとよいことがあります. (勝田台フルヤ歯科は予約の5分前スタート,5分前に終了を目指して動いています,しかし多少の時間のズレはご容赦ください)

 ⇒当院ではインプラント製造メーカーとインプラント固有の製造No.を全て管理記録してありますのでご安心ください,個人情報になりますので当院でインプラントをされた患者さんご本人が来院されれば情報はすべてお伝えいたします,遠慮なくご連絡下さい.今までの経験と情報から私個人の見解で申し上げますと,どんな治療でも『相場より安すぎる治療費』は問題がある場合が多いです,値段の安さだけで判断しない方が賢明だと思います.

☆ 治療費に関して・・・海外で治療された方はご存知だと思いますが,健康保険で歯科適応がほとんどない(別契約で高額の保険料が加算される)米国をはじめ歯科治療はどの国も治療費は高額です. 日本の健康保険の範囲は諸外国に比べまだ範囲が広い方ですが,最低限で旧来の治療法しか適応にはなりません. これは「歯なんて治さなくても死なないじゃないか!」と厚生労働省はじめ役人や国会議員そして一般の国民の意識,考え方のためです. 

財政赤字が国際的にも最悪の状況で,限られた予算はどうしても生死に関わる分野へ配分することになります. 他の国の人に比べて目立つところに金属がむき出しの治療を平気でしている日本人が多いのはこの保険制度のためです. 国際社会に益々関与していく状況(会社が外資系になる,移民の増加,海外への転勤,移住)のなかで,これからは国際的に標準であるキレイで美しく丈夫で長持ちの治療を選択していただく方がよいと思いますがいかがでしょうか?

☆ インプラント治療に関して ⇒違和感のある入れ歯や自分の歯をたくさん削って入れるブリッジはデメリットの方が大きい場合があります.歯が無い所は咬む力は0点ですが,インプラントを入れると自分の歯と同じ100点に近づけることができます.ご相談はお気軽にどうぞ.

全身疾患や骨,歯周病の状態をみて必要かどうか,治療費用や医療費控除対象,カード分割支払い(無金利で3回分割払いのやり方)など詳しく丁寧にご説明いたします. 勝田台フルヤ歯科のインプラントは純日本製の日本人向けの最新型です,現在国内でもっとも予後が良いと評価の高い製品(㈱アドバンス・AQBインプラント,石福金属興業㈱・IATエグザインプラント)を使用しております. 

当院の診断で骨その他の条件が悪く通常のインプラントが困難な患者さんは,東京歯科大学千葉病院・口腔インプラント科に院長の従兄弟の古谷義隆先生が在籍しておりますのでご紹介いたします.(通常では困難な症例でもできる場合があります)

 当院ご通院の患者さんへ⇒お痛みが出た場合は予約までガマンしないですぐにお電話ください.できるかぎり対応いたします.

 時間外は留守電に内容を伝えて下さい.後ほどこちらから連絡いたしますが,すぐに対応できない場合があります.

◎ 休日夜間の緊急の場合は地元(八千代市,佐倉市,千葉市など)の休日診療の当番医を受診して下さい.その場合は当番医の先生に「勝田台フルヤ歯科に通院している」とお伝え下さい.

◎ 佐倉市・休日夜間当番医テレホンサービス 043-484-2516  (佐倉市は千葉市と同じ市外局番043-です). 19:00~21:40 の休日夜間の歯科診療は佐倉市健康管理センター 043-485-6711 (臼井・聖隷佐倉市民病院前)で佐倉地区歯科医師会会員が交代で行っています.

◎ 八千代市・休日当番医テレホン案内 047-482-6872 (案内時間は8:30~17:00)

◎ 千葉市・休日救急診療所 043-244-5353 (9:00~17:00)

◎ 深夜の救急歯科治療は東京歯科大学千葉病院(千葉市稲毛区)しか行っていませんが,事故や重症患者さんが優先ですので必ず問い合わせをして下さい.なお,深夜であごの形が大きく変わるほどの腫れや猛烈な痛みの場合は消防署に連絡してください.

注意! 当院に通院中,定期健診中の患者さん以外の診療時間外の初診患者さんは対応できません.上記の休日当番医や夜間治療の歯科医院へ問い合わせてください.

治療はやる内容が少なければ早く終了しますが,たくさんありますとどうしても回数や時間がかかります(どこまでどのように治療していくのかはしっかり相談しながら決めていきます).

通常,通院は1週間から10日に1回のペースが標準ですが,2週間に1回の通院でも大丈夫です.予防だけであれば1~2ヶ月に1回のクリーニングでもOKです.ご自分の体をキレイに治していくのですから,なんとかご都合をつけていただきたいと思います.

@ 全ての治療が終わった後こそ大切です.丈夫でキレイな状態を長持ちさせるには定期的なメンテナンス(プロフェッショナルトリートメントケア,クリーニン グ,健診)が絶対に必要です.

@ 当院では治療終了後は通常3~4ヶ月に1回メンテナンスで来院をお勧めしています.治療でなく予防で保ち,悪くならないように防いだ方がとても安心で安上がりになります.(予防を無視してため込んで治療になった方がお金も時間も莫大にかかってしまいます,よくお考えになって下さい).

@ 他の医院で治療が終了した方や勝田台近くに引っ越して来た方なども,勝田台フルヤ歯科はプロの歯科衛生士がそろっていますので遠慮なくご相談ください

◎ 新聞,健康雑誌,TVなどで日本補綴歯科学会・専門医,日本歯科審美学会・認定医,ホワイトニングコーディネーターのことが何度も紹介されています.おかげさまで診療希望の方がとても増えております.

◇ 言葉の問題で困っているブラジル人,ペルー人など南米系日系移民の診療を積極的に行っています.遠く栃木県や神奈川県,茨城県からも来院者があります,現在3名の日系ブラジル人スタッフがおりポルトガル語,スペイン語完全対応しています.

◇明治,大正や昭和初期そして戦前戦後の日本が極めて貧しい時代に南米に渡った日本人の子孫や親族の人たちです,私は日本人と何ら変わらないと思っています.開業して11年目になり年々増え現在は全患者さんの2割近くになっています.長年接してきてお話をするととても明るく優しく真面目な人が多いと感じます.

◇なおラテンアメリカと呼ばれる中南米はブラジルだけがポルトガル語,メキシコと中央アメリカ(コスタリカ,ニカラグア,パナマなど・ベリーズだけが英語)や南アメリカ(ペルー,チリ,アルゼンチン,ベネズエラ,ボリビア,パラグアイなど)はすべてスペイン語が公用語です.母国であるスペインとポルトガルはヨーロッパ・イベリア半島の隣国同士なので,言語の文法はほぼ同じ,単語や発音は違いますがお互いに何とかわかる範囲だそうです.(日本の沖縄と秋田の人が方言で話しあうような感じ?)

◇日系人は3世まで日本での在留許可があります,群馬県や愛知県には数万人も在住しています.ここ千葉県佐倉市や八千代市,千葉市など勝田台駅近辺もお弁当や製造業の工場勤務者を中心に5000名を超える多くの日系人が在住しています.なかには日本生まれで日本語の方が得意な人も多く,勤勉,真面目,明るい性格など古き良き日本人とラテンアメリカの良いところが合わさった人が多い印象を受けます.

@  禁煙指導も徹底してやります.歯周病や口臭,歯や歯肉の変色は禁煙しないと治りません,また喫煙者には根尖病巣(歯の根の先に膿がたまる病気)ができやすく,喉頭ガン発生率は実に32.5倍にも達っする猛烈な発ガン物質,毒物成分が2000種類も含まれています.

@ きわめて予後が悪いことが学会で報告されていますので,禁煙できない方にインプラント治療は当院では行いません. (禁煙達成後3か月~半年以上経過すれば体内の毒素が排出され免疫力,骨再生力がもとに戻りますのでインプラントが可能になります,もちろん歯周病の悪化を食い止めることもできます)

@ 勝田台フルヤ歯科で禁煙指導後は,院長の実家である古谷内科での禁煙治療(条件を満たせば保険で治療)をお勧めしています.

@ 厚生労働省認可・古谷内科(043-487-1811)禁煙外来 担当 古谷正伸(弟です)は親切丁寧に説明,禁煙希望者に合った治療法(飲み薬,ニコチンパッチ)を紹介,処方箋作成します.1日100本以上喫煙していた和田アキ子(子宮ガンで全摘になっても禁煙できなかった人です)でも禁煙できましたので,タバコの煙の毒性と害を理解してやめたいと意思さえ持てば大丈夫です.

なお薬局でもニコチンパッチが販売されていますが,内科受診 + 処方箋 + 調剤薬局で薬剤処方の方が費用は安上がりになります(保険証で治療費や薬代が70~90%OFFになるため),よくご検討して下さい.

 

 

診療科目

審美歯科

審美歯科白く美しい口元は自信の源になります。当院では最高の笑顔をプロデュース致します。

矯正歯科

矯正歯科矯正治療についてです。当院の矯正の専門医が懇切丁寧に対応させて頂きます。

入れ歯

入れ歯当院では簡単には治らない難症例と言われる入れ歯の方を積極的に治療しています。

補綴(ほてつ)歯科

補綴(ほてつ)歯科補綴(ほてつ)歯科は、むし歯などで大きく壊れている歯を丈夫でキレイな状態に回復させたり、歯が無いところを周りの歯を使って補ったりと、歯科治療でゴールにあたる分野です。

インプラント

インプラントインプラント治療について解説しています。当院では年間約150本の埋入手術を行っております。

口腔外科

口腔外科口腔外科について解説しています。ご質問等ありましたらお気軽に医師までお尋ねください。

予防歯科

予防歯科予防歯科について説明致します。お子様の健康な歯をつくるために予防は不可欠です。

小児歯科

小児歯科当院では、治療にあたってお子様との信頼関係を大事にしています。

ホワイトニング

ホワイトニング歯を削ることなく歯の色そのものを白くしていく治療法で、ホワイトニングを行うことによって笑顔に自信が持てます。

スタッフブログ

RSS

Atom

2013年3月21日:花粉症撃退法(症状緩和法)・・・歯科医師が実践で証明

10数年来スギ花粉症に悩まされてきました.抗アレルギー剤服用で効果が無い時もあり副作用でだるくなるのは,歯科医師として精密な治療ができなくなるので困っていました.薬局などの市販品の花粉症予防用の鼻クリームも使ってみましたが・・ワセリン状で鼻の中にひろがりにくいなどやや欠点がありました.困った困った・・・

そこで刺激の少ないハンドクリーム(たまたま手元にあったロート製薬メンソレータムうるおいさらっとジェル,米粒2~3個位の量)を片方ずつ鼻の中に入れて,軽く吸い込み鼻粘膜全体に広がるようにしたら・・・とっても楽で去年も今年も薬を服用せずに済んでいます.それでも外出時はマスクは必着ですが.

ハンドクリームの保湿層が鼻粘膜を薄くコーティングして,アレルギー原の花粉粒子と鼻粘膜とが直接接触しにくい状態になっているのが症状緩和の理由と思われます.減感作療法でもなく,レーザーによる鼻粘膜焼却法でもなく,抗アレルギー剤服薬から解放されて,いつでもどこでも自分の症状に合わせて安価に花粉症症状の緩和ができるのは素晴らしいことだと思います.

耳鼻咽喉科の先生や鼻炎剤の製薬会社から怒られてしまうかもですが,内科医の父や弟からは『そんな簡単なことで症状緩和できるなら結構良いかも!』と評価をもらいました.

花粉症でお困りの方はあくまで自己責任にてお試しください.

私は『花粉症ハンドクリーム防御法』と名付けますが,注意事項として①低刺激のハンドクリームなら何でもOK,②重症の方は一日に数回塗布が必要,③唯一の欠点は汚れが付きやすくなるため鼻くそがたまりやすいこと,④ティッシュ等で鼻内をふき取るとクリーム層表面の花粉が一度に鼻粘膜に接触するためくしゃみが連発!になります.かなりつらいので入浴時にシャワーを顔面に当てながら鼻内のクリームを流すのが良いでしょう.もちろんお風呂から出たらすぐに新しいクリームを塗布して下さい,⑤目にクリームを塗ることはできませんが,鼻症状が緩和すると目の症状も楽になります,アレルゲン接触の総量が減って身体全体の免疫力が回復するからかも知れません.

私の紹介した方法で効果があり,花粉症シーズン中でも楽になって頂けたらとても嬉しいです.お返事を頂けるとさらにありがたいです,ご質問などでも結構です.

スギ花粉症のみなさん,4月末のシーズンまで頑張りましょう!来年以降も!

2013.3/21 勝田台フルヤ歯科 院長 古谷彰伸

佐倉市 勝田台 歯医者 勝田台フルヤ歯科 勝田台の歯医者