診療科目
補綴歯科
補綴(ほてつ)歯科は、むし歯などで大きく壊れている歯を丈夫でキレイな状態に回復させたり、歯が無いところを周りの歯を使って補ったりと、歯科治療でゴールにあたる分野です。
インプラント
歯を欠損してしまった場合、従来の治療法では隣の歯を削らなければならなかったり、噛み合わせや口の中に違和感を感じたりと、満足のゆく治療は難しい状態でした。しかしこのインプラント治療によって見た目、機能と共に自然の歯と同等程度まで回復することができます。
口腔外科
腔は上下のあごの骨、上下の歯列、歯ぐき(歯肉)、頬、口唇、口蓋(上顎)、口腔底(舌の下)、唾液腺、筋肉などから構成されており、神経や血管が豊富な場所のため大変慎重な治療が要されます。治療を受けられる場合、ご不明な点は納得のゆくまでご質問ください。
小児歯科
小児にの治療には保護者の方の協力が必要不可欠です。お子様の未来のために、是非ともご協力ください。当院では歯医者の苦手なお子様でもリラックスして治療を受けられるよう努力しております。